業績向上、収益アップ。エステサロン経営のご相談を精力的に行っています。奈良県桜井市、炎のコンサルタント本田の真秀経営相談所

 
コンテンツ
 
 
前のページに戻る
 

自宅でサロンを開業したい

解答7

現在のように環境変化が著しく、将来が見えにくい世の中では手に職をつけ、リスクを最小に抑えて開業したいと考える人も多くなると思います。とくにエステサロンやヒーリング・リラクゼーションサロンなどは開業に掛かる初期投資も相対的に少なく、多くの方がご興味を持たれているようです。

その中でも一番手軽そうなのが、自宅サロンの開業ですね。
  
しか〜し!
手軽そうな自宅サロンでも、始める前に考えておくべきことは決して手軽ではアリマセン・・・(>_<;)

*ちなみにサロン開業についての基礎知識は、無料ダウンロード冊子「繁盛サロンでいこう」を是非、ご参考にして下さいませ(^^)v

>>繁盛サロンで行こう〜サロン経営成功のツボ〜はこちら(PDFファイル)

ここQ&Aでは、開業前の最重要ポイントを簡単にご案内しておきます。

まず一番大切なことは・・・
ご自身の強みを客観的に把握することです。
どのような施術に自信があるのか?そしてその施術はどのような人に特に喜ばれるのか?
をしっかりと分析することです。
もし、まだ自信のある施術が明確でない場合、これから得意にしたいと思える施術でも構いません。開業してからそれを徹底的に研究・練習して強みにしてしまえば良いだけです(^^)v
  
そしてその強みが発揮できるお客様が近く(自宅から2〜4km以内でしょうか)にどれ位いるのか?を調べ、そのお客様が喜ぶであろうサロンを作ります。
サロンを作るに当たっては、メニューと価格の設定から機器や備品、販売品、サロン内装飾などを準備しておくことが必要であることは言うまでもありません。
サロンができれば、そのお客様に対して効果的な広告方法を選択し、広告を行います。
それと同時に税務署に対する届け出も必要です(個人事業で行うなら、開業の届け出にくわえて、青色申告の申請も忘れずに (^_-)-☆)。

自宅開業のポイントをごく簡単にまとめると以上のような所でしょうか・・

細かい所を具体的に知りたいという方はコチラお試し相談へどうぞ・・・

 
 
ページの上へ
 
 
 
 
-Copyright(C)2007 真秀経営相談所 All Right Reserved-