事業承継 事業承継支援メニュー 個別相談 まずはお問い合せフォームまたは、お電話にてご連絡下さい。 *お電話の場合、繋がりにくいことが多いため、必ず留守番電話にメッセージをお願い致します。 面談の日時と場所を決定させて頂きます。 面談では、これまでの経緯や現状等をお聞かせ頂き、今後の取り組み方針等を探ります(時間は概ね2~3時間程度をご予定下さい)。 コンサルティングⅠ 個別面談時の情報を基に、追加ヒアリングや会社見学(現場確認)等を状況に応じて実施し、問題点の深堀やその真因を探ります。後日、その問題の根本解決策や具体的取組み策・スケジュール等をご提案致します。 コンサルティングⅡ 当方からの提案内容をご検討頂き、合意に至れば具体的な行動をお手伝い致します。 具体的なメニュー例は以下の通りです。 後継者探索 親族内ヒアリング 社内ヒアリング 社外人材の探索 企業によるM&Aの模索 事業承継計画の策定 経営者交代の時期、現経営者のアクションプラン、後継者候補のアクションプラン、事業用資産の移転時期および移転方法、事業承継に関する優遇施策の活用等を盛り込んだ計画を策定します。策定範囲(部分的に策定をサポートする場合や全面的にサポートする場合、場合によってはお話だけを伺い、策定を全て代行することもできます)はご相談に応じて*臨機応変にご対応致します。 *本来は現経営者と後継者候補が協力しながら策定し、その内容を当方がブラッシュアップする形が理想ですが、事業承継が上手くいくこと!こそが全てですので臨機応変に対応します。 後継者候補の育成 後継者候補の方に、理念・ビジョン、戦略、マネジメント、財務等に関する知識・知恵を身につけて頂けるよう、理論と実践を踏まえたオリジナル教育をご提供致します。 教科書通りの教育ではなく、御社の状況に則した活きた後継者育成メニューです。 具体的な内容は面談の中でお伝え致しますので、必要な部分だけをピックアップしてご依頼頂くことも可能です。 経営改善・経営革新 (後継者候補が現れやすく、また後継者をやる気にさせるチャンス) 個別面談およびコンサルティングⅠで明らかになった現状分析結果から、改善または革新に向けた取組み計画を策定するとともに、必要に応じて具体的な支援をご提供致します。 料金体系はこちら